平成29年4月29日天吉寺山


■1月に天候不順であきらめた天吉寺山に登りました。道が不明瞭な部分があったり、藪がうるさい尾根道があったり、下りにテープに従っていくと、元の道でなく別の尾根道に誘導されそのまま進むことにしたりと、少し戸惑いました。しかし、スミレをはじめ、色々な花に出会いました(ただし、ほとんど名前が分からない・・・)。

■9.3km、4時間27分の行程


■公民館から出発 9:10


■姉川の支流草野川











■野瀬町内を川沿いに大吉寺に向かって歩いて行きます。





■光福地





























■イカリソウの色も色々




















■大吉寺参道














■大吉寺を過ぎると本格的な登山道に。











■大吉寺仁王門跡

















■手洗鉢











■主尾根が見えます。


■塔跡





■頼朝供養塔。


■覚道聖人入定窟。この辺りが広くて一旦道を見失いました。


■もう着いた? 違いました。大吉寺山。ここから少しの登りで主尾根です。 10:48


■聞いたことのない高い声の鷹が飛んでいました。羽根が太短そうなのでクマタカ?


■主尾根取り付き。 10:55


■ここからは藪が少し邪魔でしたが、スミレがたくさん咲いていました。














■天吉寺山到着 11:29


■奥伊吹スキー場やブンゲンを眺めながら昼食休憩。





■姉川ダム


■下山開始。  11:59


■ガイドブックに「初心者は往路を」とあったのでそのつもりでしたが、テープを確認しながら来た道を行っているつもりが別尾根へ入り込んでしまいました。道もしっかりとしているのでそのまま行くことにしました。


■ヒトリシズカさんがたくさんで賑やか。














■鉄塔広場からは小谷山とかすかに竹生島。


■広い尾根で歩きやすい。





■街が近づいてきました。








■遠くでゴロゴロ。急がないと。








■道は下之森神社の境内を通り抜けていました。





■雨が降る前に駐車場に到着。 山の中では誰にも出会わず静かな山歩きでした。 13:32


■晴れの天気予報に反して、太陽は雲に隠れたままで、下山後20分ほどで激しい雷雨になりました。今日も多くの人達が伊吹山に登っておられるはずですが、大丈夫かなと心配になりました。

ページ先頭へ 前へ 次へ ページ末尾へ