平成30年3月18日護摩堂山 テレマーク半日ハイク


■伊吹山で痛めた左腕をいたわったつもりだったけど、昨日の堂山での岩場の登りで3点支持を続けた結果、またまた関節が痛み出しました。それでも天気がよいので白峰に来てしまいました。全く凝りませんね。半日で行ける護摩堂山(1152m)へテレマークで登りました。

■頂上からの優しい山容ながらも間近にみると迫力のある白山の眺めはすばらしかった。頂上では私以外誰もおらず、尾根で続く人気の取立山の人影を見ながら、頂上を独り占めしました。

■白峰から尾根にとりつくまでが急登であったことと、下りの植林のなかではヒノキの枝や葉がたくさん落ちていて、滑りづらかったことを除けば傾斜が緩く、とても登りやすい自分にとっては最適な山でした。尾根の下りもザラメで快適でした。

■帰りに、先週登った有形山や福井の荒島岳、銀杏峯を眺めてきました。銀杏峯の志目木谷も恐ろしく急傾斜に見えました。銀杏峯からすでに2か月も経ってしまったんですね。なんとも月日の経つのが早いことか。

■往復7.2km、3時間39分の行程


■尾根を目指して急登する。08:25


■尾根に出ると傾斜が緩く登りやすい。


■白山も見える。


■植林を抜けると広い尾根。


■中央やや左が頂上らしい。


■右からの尾根に合流すると眼下に勝山市。


■西の県境の山々。


■平坦な尾根


■シンボルのツイン反射板が見えるとすぐに頂上。


■頂上着。白山市方向の眺め。 10:13


■大きく白山


■南には取立山


■拡大すると人が休憩されている。


■やや右奥には銀杏峯と部子山





■再び白山と別山


■誰もいない山頂。自我撮りしてみる。





■下山開始 10:34


■尾根で転んだついでに寝そべってみる。


■西山が見えてきたら間もなく終点


■植林の中は落ちた枝や葉で滑りにくかった。 11:49


ページ先頭へ 前へ 次へ ページ末尾へ