(クリックで拡大)

伊吹山登山口の駐車場について


■伊吹山登山に初めて来られる方にとっては、駐車場の位置が気になると思いますので、図に示しました(これ以外にもあるようです)。

■伊吹山の登山口近くには、民営の駐車場がいくつかあります。通常、広域農道から上野の交差点を集落に向かう方向に曲がって少し進むと、民家の庭などを利用した駐車場の管理人さんが手招きをしてくれます。

■ただ、私が登山口近くの駐車場を利用する場合、旧ゴンドラ乗り場前の駐車場を利用しますので、会釈だけして通り過ぎます。そして、真新しいインフォメーションセンター(協力金納入場所の一つ)前を通り過ぎ、登山口前にある「一般車通行止め」の看板を無視してやや細い道の曲がり角を2つほど進むと視界が開けて駐車場が見えてきます。

■私が利用するのは図のP1です。1日300円と安いことと、比較的広くて駐めやすいからです。汚れた靴の洗い場もあります。(この駐車場の西隣にも駐車場があり、P1が一杯の時に1度だけ利用したことがあります)

■ここは、管理人さんがいらっしゃる時とお留守の時があり、お留守の時は、料金箱に備え付けの紙に車のナンバーを書いてお金と一緒に納入します。

■その下にも駐車場(図のP2)があり、ここは無人の駐車場ですが私は利用したことはありません(300円)。

■登山口まで少し下り坂を戻らなくてはいけませんが、大した距離ではありません。是非とも協力金300円もお支払いいただき、これから目前に広がるであろう雄大な景色を想像しながら登り始めてください。

■最も登山口に近い駐車場はインフォメーションセンターの隣ですが(図のP0 500円)、6台程度しか駐車できず、よっぽど早く到着しないと駐めるのは難しいでしょう。その他、民家の庭などを利用した駐車場の位置を図に示していますが、P0を含めて私は利用したことがありません。私が見てきた範囲ですので、この図以外にも駐車場があるかもしれません。

■私は通常、ここから最短路で約1.7km南にある「米原市伊吹薬草の里文化センター(ジョイ伊吹)」の駐車場から歩き始めます(弥高尾根からの周回に便利)。ここには、薬草風呂があり、登山の後の汗を流すにはちょうど良い施設です(やや浴室は狭い)。時間のある時にここを基点にされるのもよいかと思います。喫茶店もあります。

■ただし、イベント開催時など駐車場の空きが少ない時には、ご配慮お願いします。登山口近くの駐車場をご利用いただいた場合でも、帰りに是非お立ち寄りいただき、伊吹の薬草湯で疲れを癒やしてください