令和4年5月

29日(日) 今年の伊吹山
■伊吹山にドライブウェイを使って車で上り、頂上周辺を散策してきました。麓から登るのと違ってなんてお手軽なのでしょう。たったの3,140円!(泣)。

■増えすぎたシカの本当の恐ろしさは下から歩いて登らないとわかりませんので、伊吹山ドライブウェイ運営会社様にはもっと広報していただいて、協力金に協力していただける観光客を増やしたり、歩行者通行禁止のDW脇でイヌワシを撮っておられるカメラマンにも協力を呼びかけていただきたいのですが。

■「霊峰伊吹山の会」のホームページによると5月中旬に頂上台地のシカ侵入防護柵(AF柵 )の補修が行われています。いつ侵入したのかわかりませんが東遊歩道側のエリアに10頭ほどシカが確認できました。一方で、荒らされた痕はあちこちにありましたが中央、西側ではシカは見つかりませんでした(灌木の木陰で休んでいる可能性はありますが)。今のところ昨年よりは入られ方がマシなように思います。


28日(土) トキソウ
■米原市の山室湿原ではトキソウが咲いていました。


20日(金) イソヒヨドリvsムカデ
■朝、イソヒヨドリのペアがムカデをしばいていました。
YouTubeへ↓


15日(日) 霊仙山と今畑のクリンソウ
■鈴鹿山脈最北端の霊仙に登りました。登るたびに禿げ山化して悲しい現実。増えすぎたニホンジカの影響。見晴らしはとても良くなったけど。下山間近の廃村今畑のクリンソウ(シカの不嗜好植物)は見事でした。


8日(日)その2 白峰の通称「おまい(え)山」
■続いて白峰まで移動し、遊歩道が整備されているおまい山へ。簡単に登れますが、素晴らしい展望とシャクナゲでした。


8日(日)白山比盗_社
■昨晩は小松市内に滞在し、白山比盗_社へ。


7日(土)その2 長瀧白山神社
■取立山のあと岐阜の長瀧白山神社まで。意外な花もいくつか咲いていました。


7日(土) 取立山で花鑑賞と・・・
■ミズバショウと白山の展望が目的でしたが、たくさんのトクワカソウに囲まれました。


YouTube版はこちら

4日(水) 雨壺山
■GWですが2日から5日までは仕事。今日は幸い予定より1時間早く仕事が終わったので、帰りに彦根の真ん中にぽつんとある雨壺山の千鳥が丘公園を歩きました。山といっても緑豊かな丘といった感じで、きれいな公園です。戦国時代には山城があったとのこと。ただし、夏はヤブ蚊が多いので虫除けは必須です

ページ先頭へ 前へ 次へ ページ末尾へ